joe展出展者からのメッセージ

joe展開催まで、いよいよ1ヶ月になりました!

今回は出展者よりjoe展に向けたメッセージをお届けします✨


────

〇天地人さん
「joe夏紀行goto SADO!」(ベタな題でスミマセン)
題の通り全編新潟県佐渡島ロケを敢行しました!
まさに私の撮りたかった佐渡の光景をなつきさんで表現しています。
皆様にはロケ撮の王道をご覧いただきます。乞うご期待!!!(笑)

▷▷私が"joe"に改名前の"なつき"時代からお世話になっている天さん✨
今回は新潟で撮影してきました!天さんだからこそ知っている素敵なロケ地を巡ってきました!撮影終わりには佐渡大好きになって帰ってきました😆
天さんお得意の風景×ポートレート、ご期待ください!

─────

〇けんじさん

SNSで見かけたナチュラルな笑顔に魅了されて「撮らせてください」とお願いしたのがjoeさんとの始まりでした。
でも今回は、ちょっと非日常的なシーンを演出しようと思い立ち、その笑顔を封印してみました。

▷▷飯テロリストのけんじさん!笑
スナップやポートレートで日常をカッコよく切り取るカメラマンさん✨
衣装が届かないという事件を乗り越え(?)、今回は普段の作風とはひと味違う非日常的な世界で撮ってもらいました!✨

─────

〇ふぉあさん

応募時、前回の撮影から半年以上経っていた状態だったので、このような展示の機会をいただけたことに感謝しています。
テーマは恋愛です。作品の中に隠れたメッセージがあります。このお話がどういう結末を迎えるのか是非ブックと共にご覧ください。

▷▷ストーリー性、メッセージ性を込めた展示が魅力的なふぉあさん!写真1枚1枚などんな想いが込められているのか、いつも考えてしまいます♩
今回のテーマは恋愛です!撮影のロケ地や使用した小物にも拘っているので、是非注目してほしいです!写真に込められたメッセージを探してください☺️

─────

〇さむらいまっくさん

いつも子供っぽさが抜けないjoeさんなので、あえて今回の撮影では大人になったjoeさんという意味も込めて
【大人の事joe】というタイトル
で展示させてもらいます。
展示は初めてなので温かい目で見て下さい。

▷▷良い写真を撮るのに展示をしないのはもったいないなあとずっと思っていたところ、今回joe展を機に初出展してくれました!✨
まっくさんとの撮影は終始面白くてなかなかキメ顔ができない…そんな私ですが、今回は笑顔を封印してオトナのjoeを演じてみました!

─────

〇4No3さん

初めましての五月
 ”んふふ” と笑う気さくな笑顔
夢中になった 笑
あっという間の十二月
まだ色々持ち合わせてはいないけれど
この年の最後 ” んふふ “ と笑うjoe さんに
また夢中になろうと思う 笑
( joe 展 12月撮影)

▷▷初めて会った時に「服もカバンも帽子も黒い!ネイルしてる!ピアスしてる!多分怖い人だ😭」と少々ビビりましたが、実はめちゃくちゃ面白くて明るいしのさん!
撮影中もお茶目でどんな写真が撮れてるのかなぁと思うと、めっちゃ良い写真を撮っているんです!しのさんが写す、ありのままのjoeをご覧ください!

─────

〇Tetsuyaさん

今回、他の皆さんとテーマが被らないように、そして、何よりも楽しく撮影し、その表情や仕草から、joeさんの魅力を感じていただけるよう、取り組んでみました。
テーマ同様、観て頂ける皆さまの記憶に残れば、幸いです。

▷▷Tetsuyaさんの優しい笑顔、性格、話し方、撮り方から生まれる私の自然な表情を切り取ってもらえました✨
今回の展示用の撮影もとても楽しい撮影でした!自然なjoeの笑顔をご覧ください😆

─────

〇Takuya Tanimotoさん

出展テーマは「モーニングルーティン」です。
【目が覚めて、ご飯を食べて歯を磨く】
当たり前のように思える日常がずっと続いていく保証はあるでしょうか。
見せたいのはモデルの日常ではありません。ぜひ貴方の【朝】に重ねていただけましたら幸いです。

▷▷界隈では貴重な20代Takuya Tanimoto氏!歳が近いため、いつも友人目線で撮影をしてくれます✨
毎日なんとなく過ごしている「朝」。嫌でもやってくる「朝」。当たり前にあるように見えて、実はとても儚くて美しく、尊いものです。同じ朝は、二度と来ません。当たり前なんてものは、何もないのです。あなたの朝、いまこの瞬間を大事にするきっかけになったら嬉しいです!

─────

〇Siriusさん

モデルさんの写真展は、モデルさんの意向に沿うもので無ければいけないと思っています。
その中で撮影者の個性がモデルさんとの相乗作用になるといい名と思います。
自分の拙い写真でも、参加する事で喜んでいただけるとうれしく思います。
出来る事を精一杯
そんな気持ちで参加させていただきます。

▷▷いつもすごい写真を撮る人のイメージのSiriusさん!
写真のイメージからは想像できないくらいフレンドリーな方です!笑
Siriusさんは 「joeが主役」ということを大事にしてくれるカメラマンさんです。
撮りたいイメージ、スタジオ、衣装などを細かく尋ねてくださったおかげで、イメージ通りの作品ができました✨

─────

〇りょうたさん 

私は、joeさんを太陽のような人だと思っています。
展示を通して、過去、現在、そして未来のjoeさんをお届けしたいと考えています。
太陽は美しい。しかしきれいではない。
彼女は美しい。しかし、けっして、きれいではない。

▷▷りょうたさんには、私が被写体を始めて間もない頃から撮影してもらっています。
これまでたくさんの場所で、たくさん衣装で、たくさんの写真を撮ってもらいました!
いつも私の素をりょうたさんらしく写してくれます!今回は写真の1枚1枚、そして全体に隠されたメッセージがあります。ぜひ作品をご覧になって、答え合わせをしてください!

─────

〇タグチナオヒロさん 

出展カメラマン募集の告知時点で私はjoeさんを撮影したことがありませんでした。それにも関わらず選んで頂き感謝しています。
笑うと目がなくなっちゃうキュートなjoeさんに、タグチが優しく目を開けてないとこの撮影終わらないよー……と言い続けたw渾身の作品をぜひ会場でご覧ください!

▷▷タグチさんには、今回の出展が決まってから初撮影を行っていただきました!
超カッコイイ写真を撮るタグチさんですが、実際にお会いするととても物腰の柔らかい方で、笑顔がめちゃくちゃ素敵なんです!
今回は私にとって初めて触れるジャンルの撮影に挑戦しました!めちゃくちゃかっこいいです!!

─────

〇Shochanphotoさん 

Shochanphotoと申します。よろしくお願いいたします。ポートレートと風景を主に撮影しております。
ポーレート撮影は四季感のある美しい風景を背景に、モデルさんの凛とした美しさ際立たせたい。
joe展では、joeさんの美しさとやさしさを表現できたらいいなと思っています。

▷▷Shochanphotoさんは本当にロケ地に詳しいんです!😳
撮影のベストタイミングも正確に知っていて、いつもロケ地に到着すると「綺麗!!」って感動しています笑
その綺麗な風景を活かしながらモデルを際立たせるのが上手いShochanphotoさんの作品、楽しみにしてください!✨

─────

〇双子座計画さん 

最近取り組んでいる"M+Cハイブリッド現像" のために撮り下ろし作品を準備しています。
新たなテイストで joeさんの魅力をどう表現できるのか、作り手としても楽しみです。

▷▷双子座さんにはとても長い間お世話になっています✨
これまでいろいろな撮影をしてきました。どんなロケ地でも、ベストな光を見つけ出してくれます!
そして私自身がカメラを始めるきっかけを作ってくれたカメラマンさんでもあります✨
今回の新しいテイストの作品、、、!私もドキドキワクワク!とても楽しみです!!

────

〇キャン・ナカムラさん 

以前からお世話になっているjoeさんが個展を開催する、ということで出展させていただきます。
前々から構想を練っていた「天使と悪魔」をテーマに展示します。撮影当日の天候次第ですが、写真集も制作予定です。

▷▷キャンさんには長くお世話になっています✨Canonユーザーさんだからキャンさんなのかと思いきや、実はI can do it!のcanだということを最近知りました!
展示用の撮影日はハプニングにハプニングが重なり大変でしたが、とても素敵なお写真が撮れました!天使と悪魔のjoe、お楽しみに✨

────

〇タテジマさん 

流れゆく時間の中で、移ろいゆく季節の中で、変化していく時代の中で、変わらない彼女の良さを見てもらいたいです。

▷▷私が被写体を始めて間もない頃からお世話になっているカメラマンさんです!今回は、その頃に撮影したロケ地を巡ってきました!昔撮った写真と比べると、新しく建ったビル、無くなった看板、塗り替えられた路面、いろいろな変化を発見しました👀
懐かしい!どうやって撮ったっけ?色々考えながらの撮影、とても楽しかったです✨私自身はどう変化しているでしょうか?それとも変化していないでしょうか?皆様、是非比べてみてください♩

────

〇Yaasさん 

joeさんを撮り始めてから一年が過ぎていきました。
うつろいゆく儚くも美しい季節の中で刻んできた私の中の「記憶」を展示いたします。

▷▷Yaasさんにはこの1年間でたくさん撮影をしていただきました!触れたくなるような柔らかい写真が印象的ですね。
春は桜、夏は海、秋は紅葉、冬は、、、移りゆく季節の中で、どのような記憶が残ったでしょうか?是非、想像しながらご覧ください✨

────

〇うたさん 

こんにちは!うたと申します。
写真を撮り始めて一年半、ポートレート撮ってみたいなと思うきっかけとなった人であるjoeさんの個展に参加できることがとてつもなく光栄です。
上手すぎるカメラマンさん達の中、今の僕の全力をぶつけたいと思います!よろしくお願いします。

▷▷今回joe展出展メンバーでは
うたさんは写真だけでなく、褒めることもすごく上手いんです!だから撮影していて褒められると「えへへ!」って嬉しくなります😆
たまにどこか抜けていて、周りを笑顔にしてくれます!今回の展示撮影も実はハプニングが、、、笑 そんなハプニングを越えて、本当に素敵な作品を撮ってくださったので、是非ご覧ください!

─────

〇NAGAさん 

joeさんは某撮影会で見かけて可愛いモデルだと思い続け数年経っていました。
初撮影からまだ2年ちょいですが、joe展ではとっても可愛いjeoさんを皆さんに見て頂けたらと思います。

▷▷展示用撮影の日、一枚目から凄く良い写真が撮れちゃって、今日はやばい(良い意味で)かもしれない…と感じました!笑 
昔からよく撮影している場所でしたが、展示用の撮影!と意気込んで撮るとまた少し違う空気を感じました。きっと作品からも普段とは違う何かを感じられると思います!☺️

────

〇なおさん 

今回はjoeさんと少し遠出をしてみました。雪の中での撮影は結構過酷な条件になることも多いのですが、joeさんに頑張ってもらいました。
雪に覆われた古い宿場町とjoeさんのコラボを見ていただけると嬉しいです。

▷▷なおさんといえば遠征✨全国の絶景スポットで撮影するなおさん!今回はなおさんと福島県のとある場所へ行ってきました!❄️
雪景色で撮る予定が前日まで雪がまったく積もらずどうなるの〜!と心配していたところ、当日の明け方から大雪が。予定通りの雪景色で撮影をする事ができました✨本当によかった!
真っ白な雪景色×joeお楽しみに!

───

〇やすさん 
私のポートレート歴は、joeさんを指名して撮影会に参加したのが、最初でした。
フィルムでの撮影や経験、知識などはありましたが、joeさんとの撮影でポートレートという写真の楽しみ方に目醒めてしまい、今回その楽しみを教えてくれたjoeさんの展示会なので、思い切って参加させていただきました!

▷▷やすさんのポートレート撮影の入り口になれたことを、私は心から誇りに思っています✨
より良い写真を撮るために、セミナーに参加したり、新しい機材を買って試してみたり、やすさんがいろいろなことに挑戦していることを私は知っています☺️どんどん写真が上手くなっていく姿を見ているのがすごく幸せです!是非、皆さんにもやすさんの作品を見てもらいたいです!

────

〇がーすーさん 

今回のjoe展がじぶんにとって、初めての展示会になります。とても楽しみでもあり不安でもあります。
展示も初めてってことで、joeさんとの初めての場所を展示にしたいと思います
よろしくお願いいたします。

▷▷がーすーさんとの出会いは、たまたま同じ日に同じロケ地で、それぞれ違うカメラマンさん、違うモデルさんとの撮影中にバッタリ会ったことです。そこからよく撮影してもらうようになり、今に至ります。
今回はがーすーさんにとっての初展示とのことです。初めて会った場所で、初めて会った日のちょうど1年後に撮影をしてきました。なんだか感慨深いです!ぜひ、ご覧ください!

─────

〇Halcionさん 

今回初めての展示、初めて撮影するモデルさんということで、まずは全体のレベルを下げないように頑張ります。
じょうさんを初めて見た時の印象をそのまま作品にすることができるといいな、という気持ちで撮りました。

▷▷Halcionさんは初めて展示に参加してくださいます✨
Halcionさんは物腰の柔らかい方で、その柔らかく暖かい雰囲気が写真にも表れています♩強い写真も、優しさ写真も、得意なHalcionさん!強さの中にある柔らかさって凄く魅力的ですよね!
撮影当日はお天気にも恵まれ凄く素敵なお写真が撮れました!お楽しみに✨

─────

〇Tom. Narusawaさん 

joeさんとはいつも朗らかな雰囲気で笑顔が溢れる撮影をさせていただいています。
今回の展示では、可愛い彼女と過ごす時間の楽しさや嬉しさを表現しています。
ポートレート撮影の楽しさを知っていただけたら嬉しいです。

▷▷なるなるさんとの撮影はいつも楽しくて笑顔が耐えません😆
いつもの私、素の私、をしっかり引き出して、写してくれました!撮影の雰囲気、聞こえてきそうな笑い声が伝わったら嬉しいです✨

─────

〇joe

joeは、これまで幸運にも多くのカメラマン様に恵まれ、作品づくりをご一緒させていただきました。joe展の開催に至った背景には、こうした素敵な作品をより多くの皆様と共有させていただきたいという私の思いがあります。
今回は23名のカメラマン様にご協力いただきました。どの作品も非常に個性豊かで、今後も私がモデル人生を歩む上で大切な糧になることは言うまでもありません。
今回展示にご協力をいただいたカメラマン様、普段から撮影してくださるカメラマン様、お互いに刺激し合えるモデル仲間、今までの私と関わってくださった全ての皆様に感謝の気持ちをお伝えさせてください。

2/15-2/20渋谷ルデコ5Fと6Fでお待ちしております!!

joe

joe(ジョー)といいます。 関東を中心にモデル活動、カメラマン、撮影会主催などをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000